Members
教授
組頭広志
助教
志賀大亮
Keywords
  • 機能性ナノ物質
  • 酸化物エレクトロニクス
  • 表面・界面物性
  • 放射光電子分光

担当専攻 院理 化学専攻 化学反応解析講座
Web Site https://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/kumigashira/

酸化物ナノ構造を自在に設計・合成し、新しい機能物性を創造する

酸化物の中には、高温超伝導や光触媒などの驚くべき機能物性を示すものがあります。いわば「天才児」達です。当研究室では、この「天才児」の振る舞いを高輝度放射光を用いて可視化し、その知見に基づいて新たな機能性ナノ物質を開発することに取り組んでいます。具体的には、酸化物分子線エピタキシー(MBE)という酸化物ナノ構造を原子レベルで制御しながら「つくる」技術と、放射光を用いた先端計測(角度分解光電子分光・内殻吸収分光など)という化学・電子状態を「みる」技術とを高いレベルで融合するにより、酸化物の類い希な物性を設計・制御しながら新しい機能性ナノ物質の開拓を推進しています。さらには、酸化物ナノ構造を基盤として、有機物質や原子層物質などとのヘテロ構造を設計・合成することで、次世代エレクトロニクスに向けた新機能の創成を目指しています。

研究テーマ

©IMRAM Tohoku University